fc2ブログ

「Mノ洞窟」歌詞カードの訂正とお詫び【10/28追記】



M3おつかれさまでした。

今回配布した新譜「Mノ洞窟」についてなのですが
歌詞カードに一部誤りがあることがわかりました。
この場でお詫びと訂正をさせてください。

訂正箇所は以下の通りです。



7.永遠の輝き
【誤】
忘れないで(行く道を)
恐れないで(来た道を)

【正】
恐れないで(行く道を)
忘れないで(来た道を)




お買い上げくださったみなさま、本当に申し訳ありませんでした。

尚、次回(いつになるかわからないのですが…)配布分からは
訂正版の歌詞カードになると思います。
差し替えを希望される方がいらっしゃいましたら
次回イベント参加の際に口頭で
またはtwitterのDMよりお声掛けください。
対応させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。


ネコエカシオ


<追記10/28>
上記意外の歌詞カードの誤りを発見いたしましたので重ねてお詫び申し上げます。
新たに発覚した誤りは以下の通りです。


5.Mに捧ぐマスターピース
【誤】
いつまでも 何度でも

【正】
何度でも いつまでも

7.永遠の輝き
【誤】
いつまでも絶えることのない

【正】
いつまでも絶えることない


歌詞カードの訂正、及び差し替え対応に関しては先に記載した通りです。
以後このようなことがないように細心の注意を払って制作して参ります。


ネコエカシオ

新譜『Mノ洞窟』について!

ネコエカシオの詩央です!

いよいよ今週末はM3ですね|:3ミ
ネコエカシオは吐血する勢いで
いまだ新譜と格闘しております…(汗
洞窟の出口は見えているのであと少しなのですが
ここからがまた長い!!!!
こうなったら最後の最後まで掘りすすめますよ…





さて、それでは、今回配布予定の新譜「Mノ洞窟」について
少しご紹介したいと思います。


洞窟がある―――――


こんな出だしで始まる「Mノ洞窟」

3人の少女の物語を軸に
どこまでも広がっていく洞窟の世界

闇の先にまた闇を見ながら
洞窟を進んだその先に
探求者―私たちは
はたして何を見ることになるのか…


ネコエカシオpresents
『Mノ洞窟』

【収録曲】
1.或る探求者の記録
2.Mノ洞窟
3.星の衝動
4.Elin
5.Mに捧ぐマスターピース
6.深層
7.永遠の輝き


スペース:第1展示場 L-09y
頒布価格:600円


Mノ洞窟ジャケット公開用


【視聴はこちら↓】




当日は
午前:音子・絵花・詩央
午後:絵花・詩央
でスペースにいると思います。
音子は午前のみの参加予定です。

全員死んだ魚の目をしているかもしれませんが
見かけたら気軽に声をかけてくださいね)^o^(
密やかにお友達募集中です…

それでは、25日に!








































M3-2015秋について


ご無沙汰しております・・・詩央です・・・!
ネコエカシオ内では一応、広報担当を(勝手に)名乗っておりますが、
今までの様子を見てみると、広報関係の作業も音子さんにまかせっきり・・・
こんなの・・・許されない・・・
というこの実態を打開すべく!!

スペースをいただくことができたM3-2015秋について
お知らせをしたいと思います。デデン!

☆M3-2015秋 参加情報
【サークル名】    ネコエカシオ
【配置場所】     第一展示場
【スペース番号】   L-09y

☆配布予定作品について
・ねこのきまぐれ ¥300
・新譜 「Mノ洞窟(仮)」 ←重要

そう、ニュートンもびっくりの今回の新譜のタイトルは
「Mノ洞窟(仮)」
です。
ちなみに(仮)は、もちろん正式なタイトルには含まれておりません・・・w
未だちょっと不透明な部分もあり、一応(仮)ついてます・・・

内容や視聴関係ついては後日になりますが
一言で言うと、物語音楽です。(雑っ)
おっぴろげた風呂敷を3人で必死に畳みつつ
現在鋭意制作中!!!
ま、間に合わせてみせる!!!ぞ!!!

ということで、今後もTwitterやこの場で
新譜についての情報を出していきたいと思います。
要チェックですよ奥さん!

☆音子参加作品について
ありがたいことに声をかけていただき
GothicMarionette様の新作に音子が参加させていただくことになりました!
こちらの方の情報についても、追々出せていけたらと思います。
ゴスマリさんの今後の動き、こちらも要チェックですよ奥さん!!



朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたが
体調に気を付けながら制作を進めていこうと思います~
とりあえず、シルバーウィーク!!はよ!!!(切実)

ではでは!

M3-2015春お疲れ様でした!

こんばんは!
M3から一晩明けまして、音子です。

昨日はM3-2015春、お疲れ様でした!
今回ネコエカシオとして初めて参加させていただきました。

ネコエカシオ1stミニアルバム「ねこのきまぐれ」を手にとってくださった皆さん、ありがとうございました!
初めての参加ということで、本当に1枚も手に取っていただけないのでは……と不安がいっぱいでしたが、目標販売枚数の2倍を超える売上でございました。ありがたやー!( ノД`)…

自分の作った曲をCDにして色んな方に聴いてもらうことは、3人ともずっと夢に見ていたので、帰り道も「夢叶ったんだね!」としみじみ……
Twitter等で知り合った方だったり、視聴を聴いてお買い求めてくださった方だったり、色んな方々がスペースに来てくれていい意味でパニクってましたっ!
本当にありがとうございます!ロクに接客できないコンポーザーですみませんでしたっ!!

あとは音子として、一緒に準備を頑張ってくれた絵花と詩央にも感謝したいと思います。
今回の「ねこのきまぐれ」は全て私、音子が作曲をして、宣伝等もしたわけですけれど、こう見えて私度胸ないです(^-^;
エカシオが背中を押してくれなかったら中々M3参加には踏み切れなかったと思います。
あとは結構一人で泥沼にはまりやすい性格ですので、離れていながらも何度もエカシオには相談をしては助けられておりました。

エカは私がぎりぎりになって提案したジャケット案を素敵に仕上げてくれましたし、シオは放り投げみたいな形で頼んだ青の魔女のナレーションを考えてくれました。

録音も大変だったよね……花粉の時期だったし、鼻声だったし、主にネコが(ぇ

M3に参加することが決まって約3ヵ月弱、一緒にいたりいなかったりしたネコエカシオでしたが、最後のCD制作作業はみんなで頑張ったね!
自主制作ってホント大変……うちのポンコツプリンターもよく頑張りました( ;∀;)
いやぁ、長い戦いだった……。

そんなわけで軽ーく裏話的なことを話しつつ、そろそろまとめに入ろうかと。


楽しかったです!!


まぁ、これが全てですな(* ̄∇ ̄)
同人音楽サークルとしてはまだまだ未熟で反省点も多いので、今回学んだことを次回に生かしつつ、もっとより良い作品が作れるように頑張りますので、これからもネコエカシオをよろしくお願いします!

ではではノシ

M3-2015春の新譜について

こんばんは、音子です。
いよいよM3二日前になりました!

遅くなって大変申し訳ありません。
ネコエカシオの出展情報を改めて掲載させていただきます。



ねこのきまぐれジャケット

ねこのきまぐれ

ネコは一匹旅に出た
森の向こうが知りたくて
きまぐれに、ただきまぐれに
空の青さが知りたくて
ネコは一匹旅に出た


音で紡ぐ旅路、オリジナルのインスト楽曲とボーカル楽曲で織り成す哀愁のミニアルバム。

最後にたどり着いたのは―――どこ?



【収録曲】
1.ねこのきまぐれ
2.翼の詩
3.青の魔女
4.原初の道
5.思い出は遠く、夢の中
6.セピアの森
7.Capriccios





All music composer:音子
Lyrics:音子(Tr.3, Tr.5)&詩央(Tr.3)
Vocal:音子(Tr.3,Tr.5)絵花(Tr.3)詩央(Tr.3)
Illustration:絵花
Design:音子&絵花



サークル名:ネコエカシオ
スペース:第一展示場 N05y
頒布価格:300円