fc2ブログ

これがネコエカシオ

こんにちは。
こちら毎度お馴染み音子です。

本日はネコエカシオの日常を徒然に書いてみようと思います。
日常?いや、ある意味非日常(謎)

2/26はネコエカシオパーティーでした。
何のパーティーだったのか、最早私にもわかりません。
色んなパーティー(笑)

お部屋に入るとそこにお寿司がありました。



そして奥のカーテンを開けると、そこは海(?)でした



この一年怒濤の生活を送っていたシオへエカシオからの細やかなメッセージ。
文字の切り抜きは二文字だけネコが担当、一つはすぐにわかるはず(笑)
カニがハイクオリティすぎる……エカ先生流石です!!

そしてそして、何やらゴソゴソやり始めたエカさん。
ニヤニヤするシオ。
ポカーンなネコ。



やられたー(笑)
前の日の晩、やけに遅くまで起きていたと思ったらこれだよ!!
御守りと、メッセージもらっちゃいました……おまいら( ;∀;)

つまり今回裏で全て糸を引いていたのはエカだったということですね、悪い奴やでぇ。

ドッキリさせて
ドッキリさせられて
それでもまだ晩餐は終わらない



デザートのセルフクレープですよ♪
頑張って生地焼きました。意外にもIHコンロさんがいい働きをしてくれました。

下手くそ苺チョコクレープ



意外と合うみかん缶詰



シオ先生の力作
ビフォー



アフター



流石にお腹一杯(笑)
完全にデブエカシオでした。
ここだけの話、クレープは私が食べたかっただけだったり(* ̄∇ ̄)

その後、お腹がフィーバー状態でそれぞれM3に向けて作業をしましたとさ。
中々に内容と突っ込みどころが満載の一日でございました。

エカにもシオにも「色々」感謝!!(笑)

はい、そんなわけでネコさん、今年就活です……( ;∀;)
でも同人音楽活動も長年の夢だったので頑張りたいです。
とりあえず明日は合説……しっかりメリハリつけて頑張ります……。


本日はこの辺でノシ
スポンサーサイト



2015年春M3に参加します

こんばんは、音子です。
この度ネコエカシオとして下記のイベントに参加することが決定致しましたのでお知らせします。


M3-音系・メディアミックス同人即売会
2015 4/26(日)
東京流通センター(TRC)

サークル名 : ネコエカシオ
配置場所 : 第一展示場
スペース番号: N 05y


M3です!!!!!!
憧れの!!( ☆∀☆)

初参加になります。
頒布物は、オリジナルのストーリーミニアルバムCDと、私、音子がこれまで気まぐれに作ってきた楽曲の詰め合わせCDの2枚を予定しております。
CDのサンプル、価格などは追って通知致します。
お楽しみに!!(°▽°)

私事になりますが、同人音楽という世界にハマって早数年……実はM3の会場に足を運んだことがありません(ババーン!)
絵花と詩央はレマノルド氏のブースのお手伝いを何度かしたことがあるのですが、音子さんそもそも即売会自体が初めてです……。
今までは通販様々~って感じの田舎にいましたもんで(^-^;)

憧れの同人サークルさんたちと同じ土俵に立つんですねーっ!
楽しみ……ドキドキ……びくびく……

M3に参加できる気持ちを語ろうと思えばいくらでも語れますが、暴走する可能性が高いので今日はこの辺で締めます(笑)

ではではまたの機会に(* ̄∇ ̄)ノ



【本日のネコエカシオ会議ハイライト】

ネコ「ねぇぇぇぇぇ!!マジでM3に参加するの!?何を考えたらいい!?何準備したらいい!?まず何したらいいかわからないんだけどぉ!?」(゜Д゜≡゜Д゜)!?

エカシオ「「とりあえず落ち着こう」」

懐旧ノスタルジア



故郷を発った 旅人は

車輪の上で 口ずさむ

もう戻ることも ないだろう

忘れてしまえば それっきり

大地に刻んだ 足跡も

やがては風に 溶けていく







こんにちは。
昨晩に引き続き音子です(°▽°)

今回はピアノ中心のインスト楽曲。
1度だけループします。
実は1年くらい前に作ったものだったり(笑)
そういえば、当時使っていたDAWはMC6だったんですよねぇ……
しかもノーパソだったので重い重い(笑)
昨春にデスク買って正解でした……

WEAKEND様の創作コンテストに参加してきました!

こんばんは、音子です!

実はわたくし、WEAKENDというケータイアプリ制作を主として活動をしているサークルの1ファンでありまして、公式で毎年1月に行われる創作コンテストにこの度参加させていただきました!(°▽°)

創作コンテスト2015のその他部門に音子名義で参戦。
作品はFMBSのテーマソングである「陽炎」をオーケストラ風にアレンジした「陽炎オーケストラアレンジFull」。
タイトルまんまやんけー(笑)

WEAKEND様のサイト

作品は上記のサイトでFullで聴けますので是非!
DTM初心者なので私のは粗ばかりで申し訳ないのですが、陽炎の原曲はとてもいい曲です……私なんぞがアレンジするのがおこがましいくらいにっ!

それでですね、なんと!
その他部門で5位入賞という栄冠を戴きました!!

その他部門は毎年SSや動画、楽曲アレンジ、ハンドメイドのグッズなど、様々なジャンルが集まる部門なので、投票する側も非常に悩むんですよね。

で、これはその他部門に限った話ではないのですが、年々作品のクオリティが上がっているという状況でありまして、その中で入賞をいただけたのは大変有り難いことだなと思っております!
投票してくださった方々に心から感謝です!(*´∇`*)

制作途中でアドバイスをくれた絵花と詩央にも感謝感謝!

惜しくも優秀賞は逃しましたが、色々といい勉強になりました。
春のM3、今は当選待ちですが、それに向けてどんどん曲を作っていかなければならないので、まだまだ頑張ります!!