fc2ブログ

M3-2015春お疲れ様でした!

こんばんは!
M3から一晩明けまして、音子です。

昨日はM3-2015春、お疲れ様でした!
今回ネコエカシオとして初めて参加させていただきました。

ネコエカシオ1stミニアルバム「ねこのきまぐれ」を手にとってくださった皆さん、ありがとうございました!
初めての参加ということで、本当に1枚も手に取っていただけないのでは……と不安がいっぱいでしたが、目標販売枚数の2倍を超える売上でございました。ありがたやー!( ノД`)…

自分の作った曲をCDにして色んな方に聴いてもらうことは、3人ともずっと夢に見ていたので、帰り道も「夢叶ったんだね!」としみじみ……
Twitter等で知り合った方だったり、視聴を聴いてお買い求めてくださった方だったり、色んな方々がスペースに来てくれていい意味でパニクってましたっ!
本当にありがとうございます!ロクに接客できないコンポーザーですみませんでしたっ!!

あとは音子として、一緒に準備を頑張ってくれた絵花と詩央にも感謝したいと思います。
今回の「ねこのきまぐれ」は全て私、音子が作曲をして、宣伝等もしたわけですけれど、こう見えて私度胸ないです(^-^;
エカシオが背中を押してくれなかったら中々M3参加には踏み切れなかったと思います。
あとは結構一人で泥沼にはまりやすい性格ですので、離れていながらも何度もエカシオには相談をしては助けられておりました。

エカは私がぎりぎりになって提案したジャケット案を素敵に仕上げてくれましたし、シオは放り投げみたいな形で頼んだ青の魔女のナレーションを考えてくれました。

録音も大変だったよね……花粉の時期だったし、鼻声だったし、主にネコが(ぇ

M3に参加することが決まって約3ヵ月弱、一緒にいたりいなかったりしたネコエカシオでしたが、最後のCD制作作業はみんなで頑張ったね!
自主制作ってホント大変……うちのポンコツプリンターもよく頑張りました( ;∀;)
いやぁ、長い戦いだった……。

そんなわけで軽ーく裏話的なことを話しつつ、そろそろまとめに入ろうかと。


楽しかったです!!


まぁ、これが全てですな(* ̄∇ ̄)
同人音楽サークルとしてはまだまだ未熟で反省点も多いので、今回学んだことを次回に生かしつつ、もっとより良い作品が作れるように頑張りますので、これからもネコエカシオをよろしくお願いします!

ではではノシ

スポンサーサイト



これがネコエカシオ

こんにちは。
こちら毎度お馴染み音子です。

本日はネコエカシオの日常を徒然に書いてみようと思います。
日常?いや、ある意味非日常(謎)

2/26はネコエカシオパーティーでした。
何のパーティーだったのか、最早私にもわかりません。
色んなパーティー(笑)

お部屋に入るとそこにお寿司がありました。



そして奥のカーテンを開けると、そこは海(?)でした



この一年怒濤の生活を送っていたシオへエカシオからの細やかなメッセージ。
文字の切り抜きは二文字だけネコが担当、一つはすぐにわかるはず(笑)
カニがハイクオリティすぎる……エカ先生流石です!!

そしてそして、何やらゴソゴソやり始めたエカさん。
ニヤニヤするシオ。
ポカーンなネコ。



やられたー(笑)
前の日の晩、やけに遅くまで起きていたと思ったらこれだよ!!
御守りと、メッセージもらっちゃいました……おまいら( ;∀;)

つまり今回裏で全て糸を引いていたのはエカだったということですね、悪い奴やでぇ。

ドッキリさせて
ドッキリさせられて
それでもまだ晩餐は終わらない



デザートのセルフクレープですよ♪
頑張って生地焼きました。意外にもIHコンロさんがいい働きをしてくれました。

下手くそ苺チョコクレープ



意外と合うみかん缶詰



シオ先生の力作
ビフォー



アフター



流石にお腹一杯(笑)
完全にデブエカシオでした。
ここだけの話、クレープは私が食べたかっただけだったり(* ̄∇ ̄)

その後、お腹がフィーバー状態でそれぞれM3に向けて作業をしましたとさ。
中々に内容と突っ込みどころが満載の一日でございました。

エカにもシオにも「色々」感謝!!(笑)

はい、そんなわけでネコさん、今年就活です……( ;∀;)
でも同人音楽活動も長年の夢だったので頑張りたいです。
とりあえず明日は合説……しっかりメリハリつけて頑張ります……。


本日はこの辺でノシ

家に帰れま10

はじめまして、音子(ねこ)です。

実はこの春から関東進出いたしまして、一人暮らしにもようやく慣れてきたというところ。


駄菓子菓子……


入居約3カ月の今日、帰って来て鍵を空けようとしたら何と!

カードキーが回らない!( ☆∀☆)

というわけで(?)家から物理的に締め出されてしまったので、エカシオ宅にヘルプ要請し、寝床を提供してもらいました(笑)

明日の朝には業者が来てくれるそうなので、朝イチで帰らねば……

何て日だ!
と言いたいところですが、今日は尊敬するRevo陛下の誕生日。
おめでとうございます。
今年も喜んで納税させていただきます!

ケーキ食べるどー(* ̄∇ ̄)ノ

果たして音子はちゃんと朝起きて帰れるのか!乞うご期待!(ぇ


ではではノシ

ざわ・・・ざわ・・・

ざわ・・・ざわ・・・

久々に浮上・・・
ネコエカシオのメディア部門担当
詩央です。

2014年の上半期も過ぎようとしています。
はやいはやい。
のんびりゆったりのネコエカシオですが
今年からいろいろと環境が変わり
3人そろうことが多くなりました・・・
そして、最近なんだか、ざわざわしています・・・(小声)

ざわ・・・ざわ・・・

ですが、今日は
特になにもありません。

ざわ・・・ざわ・・・

以上、メディア担当の詩央でした・・・

ざわ・・・ざわ・・・

ゴールデンウィーク|:3ミ

ネコエカシオの頭脳派、詩央でございます。

ゴールデンウィークです!
新しい環境で新しい生活がスタートして約一か月。
ほっと一息つける連休ですね。
私といえば、それほど変わったこともなく…(笑)
いつものように生活しています。
幸せです)^o^(

変わったことといえば
昨日(4月29日)にM3に行って参りました!
音子さんは用事で行けなかったので、絵花と詩央の二人で参戦しました。
二人とも初のM3だったので、周りの人たちの気合の入りっぷりに怯えながら
めいいっぱい楽しんできました(^○^)
お目当ての物も無事手に入り、素敵なサークルさんをたくさん物色し
チュウニゴコロが満たされると同時に、制作意欲がムクムクと…(V)o¥o(V)

次に来るときは、机の向こう側にいたい!
道のりは長いですが、根気よく頑張ります|:3ミ