fc2ブログ

2017春M3について

お久しぶりです、ネコエカシオの詩央です。
冬眠から目覚めて、起きたらM3前日でした・・・(震)

ぐうすか寝ている間に水面下でぱたぱたと準備が進み
今回2017春M3で、新譜が出せる運びとなりました!すごーい!
絶賛修羅場中ですが、なんとか間に合いそうです。たーのしー!

というわけで、サークル参加情報とお品書きです↓↓↓

☆M3-2017春 参加情報
【サークル名】   ネコエカシオ
【配置場所】    第二展示場1F
【スペース番号】  う36a

*おしながき*
旧譜『ねこのきまぐれ』 ¥300
旧譜『Mノ洞窟』    ¥600
新譜『湖岸に咲く物語』 ¥100


新譜『湖岸に咲く物語』のジャケットと試聴はこちら↓↓↓


公開用ジャケット


『湖岸に咲く物語』
1.霧の湖 
2.沈みゆく幻燈
3.人魚の孤独


冷たい湖の底に棲むという哀しい人魚の伝説と
それを追うある男と少女の物語。

――――――他人(ヒト)と違う ただそれだけで
         人間(ヒト)ではいられないことがある
         だから 私は人魚になった

実はこの『湖岸に咲く物語』
次回作に続くアルバムになっています…!
今回は物語の舞台となる不思議な湖の雰囲気を
楽しんでいただけたらと思います。

旧譜情報↓↓↓
*ねこのきまぐれ ¥300
ねこのきまぐれジャケット



*Mノ洞窟     ¥600
Mノ洞窟ジャケット公開用


スポンサーサイト



M3-2016春お疲れさまでした!

こんばんは。
聖◯伝説3がしたくてスーパーファミコンを中古で買いました。一回目のクラスチェンジはいつも風の回廊。音子です。
ブログではお久しぶりになりますね。



M3春2016お疲れさまでした!
こちらからスペースにお邪魔させていただいたり、逆にスペースに来てくださった方がいたり、今回も色んな人との出会いがあって楽しかったです(о´∀`о)
私未だにM3会場に行くと緊張してしまって、お粗末な接客しかできなくてすみませんでした……!

今回は年末から春にかけて生活がばたばたしてしまった為に新譜を出すことができませんでしたが、旧譜の「ねこのきまぐれ」「Mノ洞窟」共に手に取ってくださった方々がいて嬉しかったです……。まだまだ未熟なサークルではありますが、どちらも魂込めた大切な作品です。

新譜はありませんでしたが今回「Mノ洞窟」のイメージポストカードを絵花さんに書き下ろしてもらいました!



本当に、前日徹夜で頑張ってくれてありがとう……。
言い出しっぺは私なのにポストカードは絵花と詩央に任せっきりでした。ひたすら洞窟(ジャケット)掘ってました。そして寝ました……(´-ω-`)
手に取っていただいた方は是非ポストカードと共に「Mノ洞窟」の世界を楽しんでいただければ幸いです。
(余談。「Mノ洞窟」のライナーノーツ書こうとしたのですが当時のメモが酷くて諦めました……)

次こそ、次こそ新譜を皆さんのお手元に届けられるよう頑張りますので、これからもネコエカシオをよろしくお願いします!ではまた次のイベントでお会いしましょう(о´∀`о)


音子

M3-2016春について

ご無沙汰しております
ネコエカシオの広報担当 詩央です。

前回のM3からあっという間に半年…
…半年!?
あっという間すぎて時空が歪んだんじゃないかこれ!?


というわけで、大変遅くなりましたが
いよいよ明日(!?)に迫った
M3-2016春についてお知らせします*

☆M3-2016春 参加情報
【サークル名】    ネコエカシオ
【配置場所】     第二展示場2F
【スペース番号】   サ08z


今回我がネコエカシオは旧譜のみの頒布になります。
新譜はいろいろ構想はあったのすが、もう少し時間が必要とのことで
次のM3にはなんとか…と思っていますっ!お楽しみに!

今回の品揃えは以下の通りです*。

*ねこのきまぐれ ¥300
ねこのきまぐれジャケット



*Mノ洞窟     ¥600
Mノ洞窟ジャケット公開用




※前回配布『Mノ洞窟』にあった誤りを訂正した最新版の歌詞カードとなります。
 歌詞カードのみ差し替えをご希望の方は遠慮なくお申し出ください。

また今回は『Mノ洞窟』オリジナルポストカードの無料配布の準備を進めております
ま、間に合うかわかりませんが、できれば数種類ご用意できたらなと思っているので
詳細は当日スペースに来て頂いてからのお楽しみということで…

今回はのんびり参加しようと思うので
見かけたら気軽に声をかけてください♪(/・ω・)/ ♪

では、よろしくお願いいたします!!














Mノ情報①中の人公開

『Mノ洞窟』には詳しいクレジット情報が
デザインやスペースの関係上載せることができなかったので
ここでひっそり公開させていただきます。
太字(赤)がメインで動いた人物デス。



1.或る探求者の記録
作曲:音子
文章:音子

2.Mノ洞窟
作詞:音子
作曲:音子
歌:音子、絵花、詩央
コーラス:音子

3.星の衝動
作詞::詩央
作曲:詩央、絵花
編曲:音子
歌:音子

4.Elin
作詞:絵花、詩央
造語:絵花
作曲:詩央、絵花
編曲:音子
歌:詩央

5.Mに捧ぐマスターピース
作詞:音子、詩央
作曲:音子
編曲:音子
歌:音子、絵花

7.永遠の輝き
作詞:音子、絵花、詩央
文章:音子
作曲:音子、絵花、詩央
編曲:音子
歌:音子、絵花、詩央

イラスト、デザイン:絵花
アルバム構想:音子、絵花、詩央
言いだしっぺ:音子

M3-2015秋お疲れ様でした!


M3から一週間経ちました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

最近までM3に向けての室内作業が多かったせいか
突然寒くなったようでネコエカシオ一同
若干ビビっております・・・



遅くなりましたが
M3、本当にお疲れ様でした!
直接お会いできた方々
CDを手に取ってくださった方々
応援してくださった方々
本当に本当にありがとうございました!

twitterでもお伝えしましたが
ネコエカシオとしては予想を上回る頒布数で
なんと旧譜として持っていった
『ねこのきまぐれ』は完売いたしました…
ありがたや・・・泣

新譜『Mノ洞窟』も多くの方に手に取っていただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
拙作ではありますが
少しでも楽しんでいただければ幸いです。


一作目の『ねこのきまぐれ』は
音子さんが中心となって作っていった作品でしたが
今回出させていただいた『Mノ洞窟』は
ネコエカシオ3人で作っていくことを大事にしながら
1つずつ形にしていった作品です。
そういった意味でも、『Mノ洞窟』は
私たちにとって大切な作品ですし
これからネコエカシオとして活動していく
本当の第一歩になったように感じています。

まだまだ本当に駆け出しサークルで
未熟なところも多くありますが
これからも届けたい音楽を追求し
自分たちも楽しんでいきながら
ネコエカシオの世界観を
みなさまに楽しんでいただけるような
そんなサークルになっていけたらと思います。




さて、これからのネコエカシオですが
まずはCDの在庫を増やしつつ
次のM3に向けた準備を進めていこうと思います。

その中で『Mノ洞窟』に関しましては
通販での販売も視野に入れてただ今準備中です。
Twitter等でお知らせしていきますので
今後の更新、要チェックですよ!!

また『Mノ洞窟』に関する
自己満足的なちょっとした解説(笑)も
このブログで公開させていただく予定ですので
ぜひチェックしてみてください!


それでは、みなさま体調にはお気をつけて…
また更新します(^_-)-☆